ご購入はこちらから |
脳いきいき!楽しい介護レクリエーション |
富永 雅美 |
定 価 1,890円(本体価格 1,750円+税8%) |
判 型 B5 |
ページ数 128 |
ISBN 978-4-262-14585-3 |
|
介護施設で行うレクリエーションのアイデアを紹介。
本書では、道具を一緒に作ることから始める、身近なものを使う、
参加者どうしで助け合うなどの工夫を盛り込んだレクリエーションを
紹介しています。
準備の時間や手間をかけずにできるものばかりなので、
スタッフの負担も軽減されます。
また、盛り上げるコツや声掛けのポイント、チームの分け方、
始める前の準備運動など、実践に役立つアドバイスが満載です。
第1章 レクリエーションをはじめる前に
目的と効果、準備運動、グループ分け、事前準備のチェックシート、
高齢者同士での助け合い、盛り上げ上手のテクニック
第2章 単発のレクリエーション
都道府県ビンゴ、プロフィール記憶ゲーム、文字探し、洗濯バサミ積み上げゲーム、
ちぎり紙伝言ゲーム、たこのはっちゃん、テーブルカーリング、昭和の歌手ゲーム、
曲に合わせてアクション など
第3章 連動するレクリエーション
すき焼きゲームの素材作り→すき焼きゲーム、買い物ゲームの素材作り→買い物ゲーム、
ハエ叩きゲームの素材作り→ハエ叩きゲーム、オリジナルうちわ作り→うちわを使ったゲーム、
オリジナル鏡作り→美容レクリエーション、書写しよう→朗読会 など
高齢者サロンを地区全町内で実施するにあたり、大変参考になった。
(83歳 男性)
|
|
||||||||||||
|
|
||||||||||||
|
|