ご購入はこちらから |
よろこばれるおもてなし上手の料理とスタイリング |
佐藤 紀子 |
定 価 1,540円(本体価格 1,400円+税10%) |
判 型 B5 |
ページ数 160 |
ISBN 978-4-262-12975-4 |
|
「おもてなし」というと、お料理に盛りつけにスタイリングに、とやることが多いように思いがちです。
そう考えるだけで、何かとても難しいことのようですが、本来は大切な友人、家族、同僚などと楽しい時間を過ごすためのもの。
かしこまってしまい、大変な思いをするようでは本末転倒です。
この本では、ゲストともに、ホストである自分自身も楽しめるよう、
さまざまなシチュエーションに合わせた料理とレシピ、そしてスタイリングを紹介しました。
シャンパンに合わせてシックに、女同士で気兼ねなく、がやがやと賑やかに…。
いろいろな場面は、自分でおもてなしをするときのきっかけになるはずです。
まずはできることから、そして少しずつバリエーションを広げて、
みんなが楽しく過ごす時間を作る「おもてなし上手になりましょう!
<PART1:取り分けスタイルのおもてなしスタイリング>
…グリルパンで焼きしゃぶパーティ/夏のおばんざいを大鉢に盛りつけて/
たっぷり、大皿盛りのイタリアン/温かい和のお鍋をみんなで囲む/
ゲスト持ち寄りの料理をかわいく食べきりサイズに/アミューズでシャンパンパーティ…etc.
<PART2:サーブスタイルのおもてなしスタイリング>
…白とパステルカラーの春のテーブル/秋の味覚たっぷりのハロウィンパーティ/
アジアン・シックな夏のおもてなし/和モダンスタイルで迎える新年のテーブル…etc.
<COLUMN>
お店の惣菜でパパッとイタリアン/すぐに食べられるお持たせ/手軽な花の飾り方アイデア/ワインのスマートなサーブと選び方…etc.
・料理とおもてなしを上達させるコツ
・テーブルナプキンの演出
・揃えておきたいグラスと器
・プラスチック容器を上手に使いましょう
・おもてなしのテーブル小物
テーブルコーディネートの参考になります。レシピも惹かれるものばかり。写真もすべて魅力があります。
(50歳 女性)
テーブルのコーディネイトだけでなく、料理のレシピも細かく載っている。器のサイズまで記載している。セットのパターンが多い。
さまざまなシーン別のスタイリングがあり、良かった。レシピも独創的なものが多く感じられた。
(64歳 女性)
思った以上の情報量に驚く程、充実した内容に感動しました。バイブルにします。
(40歳 女性)
とても楽しい本で、自分でできたら最高だし、友達も喜ぶようなセッティングやお料理の可愛さもあるし、とても勉強になりました。
内容にしては、値段が安いくらいです。
(62歳 女性)
セッティングのプロセスから、ワインのあけ方、お花について、食器について、といたれりつくせりの内容でわかりやすかった。
(47歳 女性)
コーディネートやレシピ付きで真似してみたいと思った。
(31歳 女性)
初心者、お料理を勉強中の人でも、一から丁寧でわかりやすい。やる気にさせてくれる。
(47歳 女性)
値段の割りに内容がとても充実している。テーブルセッティングも色々なバリエーションがあって良い。
(35歳 女性)
お料理・材料・盛りつけ・食器・テーブルコーディネート全てのセンスにおいて脱帽いたしました。
(33歳 女性)
情報量も多く、わかり易い解説、その上おしゃれで機能的なスタイリングを学べるとても素敵な本でした。これだけの情報(写真)を載せるにはかなりの時間と努力が必要だったことと存じます。今までにないスタイルの本でした。
(40歳 女性)
お料理とセッティング等、写真も多く配置も写し方がきれいでとてもステキでした。
今後の参考にさせていただき、工夫、アイデア次第で、よりお客様に満足していただけるおもてなしができるよう楽しみながら、お料理したいと思っております。
(57歳 女性)
テーブルコーディネートからお料理、タイムテーブルまで書いてあり、本当に充実しています。
(50歳 女性)
写真もたくさんあり、すごく見やすく、見ていて美しいので、何度でも開きたくなる。丁寧に調理の説明があるのも良かった。
(47歳 女性)
プロとして参考になる。
(50歳 女性)
|
|